| |
いつからチーズケーキがこんなに好きになったんだろう? |
| |
もともと甘いものが好きで、自分でも作ったりしていたけれど。 |
| |
学生の頃は、ガトーショコラとかザッハトルテとか・・・・ |
| |
どちらかと言えば、チョコレート系のケーキが好きだったよなぁ〜 |
| |
きっかけは間違いなく、就職したての頃連れて行ってもらった |
| |
地元のケーキ屋さんで食べた『ニューヨークチーズケーキ』だ。 |
| |
そのケーキ屋さんは、夜中の2時までやっていたので、夜遊びした後 |
| |
まだ名残惜しい感が残っているときに、よく友達と寄り道した。 |
| |
夜中にチョコレートやクリームたっぷりのケーキを注文する気になれなくて |
| |
なんとなく頼んだケーキ。これが、本当に当たりだったんだな♪ |
| |
それから、何回連続でニューヨークチーズケーキを食べたことか(笑) |
| |
あれから何年もたって、今でもほんとに時々そのケーキ屋さんに行くけれど |
| |
あの時の感動には出会えない。 |
| |
時と共にパティシエさんが変わったのか、 |
| |
腕が落ちたのか、はたまた私の口が肥えたのか(笑) |
| |
最近は、コーヒーの美味しさにも目覚めたからか、 |
| |
ケーキはそのお相手程度で十分満足なのだけれど☆ |
| |
周りの友達は就職で離れたり、結婚したり、早い子は子育てに追われたり・・・ |
| |
前みたいにケーキを食べに行くことも、格段に少なくなってしまった。 |
| |
そんなおひとり様な私は、最近、仕事が終わって帰ってきてから、 |
| |
一人DVDを相手にビールやチューハイを飲むことに目覚めた! |
| |
チューハイのお供に、コンビニスウィーツを買ってくることもしばしば。 |
| |
最近のコンビニのスウィーツはすごい!!! |
| |
お店で食べるケーキと変わらないくらいの満足度がある♪ |
| |
そんな、おいしいスウィーツを忘れないように、書きとめておくことにした! |
| |
|
| |
コンビニがスイーツコーナーに、今、力を入れていることを知ってますか? |
| |
仕事帰りにぶらっとコンビニに寄って、雑誌をパラパラッっと読んで |
| |
飲み物コーナーとスイーツコーナー、お菓子コーナーを回って、 |
| |
会計へ行くのが、毎日の習慣になってます。 |
| |
独身で一人暮らしの方は、「そうそうっ」て思いません? |
| |
その中で、スイーツは、今日もお仕事を頑張った自分へのプチご褒美的な感じな |
| |
んです。 |
| |
私のような結婚をしない、または晩婚の男女が増えたからでしょうか?(苦笑) |
| |
家に帰ってからのほっとしたひと時をテレビを見ながら、スイーツを |
| |
のんびり食べるのがひそかな幸せなんですよ〜♪ |
| |
やめられません! |
| |
そうはいっても、毎日買っていては体もブクブク |
| |
お財布も寂しくなってきてしまいます。 |
| |
そんな中、このスティックのチーズケーキは |
| |
体にも、お財布にも優しく、はまってしまうんですよね。(喜) |
| |
なんてったって、105円ですもん♪ |
| |
今時の100円スイーツは、ケーキ屋さんのクオリティーのものもあって |
| |
ビックリですよ。 |
| |
チーズケーキも美味しいんですけどね、フルーツサンドも美味しいですよ。 |
| |
たっぷりのカスタードクリーム、ホイップクリームに果物が包まれて優しい味なんですよね。 |
| |
種類もだんだん増えてきた気がするコンビニスイーツ。 |
| |
季節感も出て来てイチゴの季節にはイチゴ、真冬の寒い時期はチョコとか…。 |
| |
新緑の時期には抹茶や、レモンを前面に出したものが多くなったりして |
| |
買う方も、おっ!今はこんな時期なのか?ってスイーツで季節を感じているわけです。 |
| |
一番季節を感じるのは春かな…。 |
| |
桜餅や、みどり、白、ピンクで桃の節句を感じる色合いは本当に可愛く |
| |
季節限定ともなると余計に惹かれてしまって、買ってしまいますよ。 |
| |
なんていう可愛らしい色合いはまさに春!寒い冬も終わりを告げて、春到来! |
| |
雪が好きな人も、やはり暖かさにホッとする季節なのではないでしょうか。 |
| |
チーズ好きなので、いつもアンテナを張っているんですよね |
|
そのせいか、友人からもチーズケーキの情報を沢山もらったりして、その情報を聞く度に嬉しくなります。 |
|
季節ごとの流行りのチーズケーキもありますし、その年によっても流行りのチーズケーキがでるので、飽きることなくチーズケーキを堪能することが出来ています。 |
|
私の勝手な好みと、最近の流行りに乗っかって、チョコミントチーズケーキを探すのが最近のブームとなっています。 |
|
お店によって、色合いにも差があって面白いのですが、私は思い切ったミント色のものよりも、控えめなこれってミント?くらいのものが好みですね。 |
|
インスタ映えするのは、色がはっきりミント色したものだという事は分かっているのですが、見た目がミントすぎると、味まで引きずられるというか…。どっちみち、チーズケーキとミントを合わせた時点て、どちらが主張するかといったら、ミントなのかも知れませんが、チーズケーキの主張も忘れて欲しくないんですよ〜。 |
|
何と、合わせようがチーズケーキの味は生かしてほしいんですよね。チーズケーキファンとしては…。 |
|
|