自称ですがチーズケーキのマニアです  
チーズケーキマニア
コンビニの
スティックケーキ
コンビニの
スティックケーキ NO2
牛乳ケーキ
コンビニの
スティックケーキ NO3
 

チーズケーキのマニアです  
  いつからチーズケーキがこんなに好きになったんだろう?
  もともと甘いものが好きで、自分でも作ったりしていたけれど。
  学生の頃は、ガトーショコラとかザッハトルテとか・・・・
  どちらかと言えば、チョコレート系のケーキが好きだったよなぁ〜
  きっかけは間違いなく、就職したての頃連れて行ってもらった
  地元のケーキ屋さんで食べた『ニューヨークチーズケーキ』だ。
  そのケーキ屋さんは、夜中の2時までやっていたので、夜遊びした後
  まだ名残惜しい感が残っているときに、よく友達と寄り道した。
  夜中にチョコレートやクリームたっぷりのケーキを注文する気になれなくて
  なんとなく頼んだケーキ。これが、本当に当たりだったんだな♪
  それから、何回連続でニューヨークチーズケーキを食べたことか(笑)
  あれから何年もたって、今でもほんとに時々そのケーキ屋さんに行くけれど
  あの時の感動には出会えない。
  時と共にパティシエさんが変わったのか、
  腕が落ちたのか、はたまた私の口が肥えたのか(笑)
  最近は、コーヒーの美味しさにも目覚めたからか、
  ケーキはそのお相手程度で十分満足なのだけれど☆
  周りの友達は就職で離れたり、結婚したり、早い子は子育てに追われたり・・・
  前みたいにケーキを食べに行くことも、格段に少なくなってしまった。
  そんなおひとり様な私は、最近、仕事が終わって帰ってきてから、
  一人DVDを相手にビールやチューハイを飲むことに目覚めた!
  チューハイのお供に、コンビニスウィーツを買ってくることもしばしば。
  最近のコンビニのスウィーツはすごい!!!
  お店で食べるケーキと変わらないくらいの満足度がある♪
  そんな、おいしいスウィーツを忘れないように、書きとめておくことにした!
 
  コンビニがスイーツコーナーに、今、力を入れていることを知ってますか?
  仕事帰りにぶらっとコンビニに寄って、雑誌をパラパラッっと読んで
  飲み物コーナーとスイーツコーナー、お菓子コーナーを回って、
  会計へ行くのが、毎日の習慣になってます。
  独身で一人暮らしの方は、「そうそうっ」て思いません?
  その中で、スイーツは、今日もお仕事を頑張った自分へのプチご褒美的な感じな
  んです。
  私のような結婚をしない、または晩婚の男女が増えたからでしょうか?(苦笑)
  家に帰ってからのほっとしたひと時をテレビを見ながら、スイーツを
  のんびり食べるのがひそかな幸せなんですよ〜♪
  やめられません!
  そうはいっても、毎日買っていては体もブクブク
  お財布も寂しくなってきてしまいます。
  そんな中、このスティックのチーズケーキは
  体にも、お財布にも優しく、はまってしまうんですよね。(喜)
  なんてったって、105円ですもん♪
  今時の100円スイーツは、ケーキ屋さんのクオリティーのものもあって
  ビックリですよ。
  チーズケーキも美味しいんですけどね、フルーツサンドも美味しいですよ。
  たっぷりのカスタードクリーム、ホイップクリームに果物が包まれて優しい味なんですよね。
  種類もだんだん増えてきた気がするコンビニスイーツ。
  季節感も出て来てイチゴの季節にはイチゴ、真冬の寒い時期はチョコとか…。
  新緑の時期には抹茶や、レモンを前面に出したものが多くなったりして
  買う方も、おっ!今はこんな時期なのか?ってスイーツで季節を感じているわけです。
  一番季節を感じるのは春かな…。
  桜餅や、みどり、白、ピンクで桃の節句を感じる色合いは本当に可愛く
  季節限定ともなると余計に惹かれてしまって、買ってしまいますよ。
  なんていう可愛らしい色合いはまさに春!寒い冬も終わりを告げて、春到来!
  雪が好きな人も、やはり暖かさにホッとする季節なのではないでしょうか。
  チーズ好きなので、いつもアンテナを張っているんですよね
  そのせいか、友人からもチーズケーキの情報を沢山もらったりして、その情報を聞く度に嬉しくなります。
  季節ごとの流行りのチーズケーキもありますし、その年によっても流行りのチーズケーキがでるので、飽きることなくチーズケーキを堪能することが出来ています。
  私の勝手な好みと、最近の流行りに乗っかって、チョコミントチーズケーキを探すのが最近のブームとなっています。
  お店によって、色合いにも差があって面白いのですが、私は思い切ったミント色のものよりも、控えめなこれってミント?くらいのものが好みですね。
  インスタ映えするのは、色がはっきりミント色したものだという事は分かっているのですが、見た目がミントすぎると、味まで引きずられるというか…。どっちみち、チーズケーキとミントを合わせた時点て、どちらが主張するかといったら、ミントなのかも知れませんが、チーズケーキの主張も忘れて欲しくないんですよ〜。
  何と、合わせようがチーズケーキの味は生かしてほしいんですよね。チーズケーキファンとしては…。  


Pick Up  

まさか自分達で組み立てられるテント 倉庫があるなんて知りませんでした。

最近、何もかもがうまくいかない気がして。。気分転換になるかなと思いパワーストーンを、身に着けてみようかと考えてます。

エルメス スカーフってスタイリッシュで好きです。 シンプルな、柄のない上下の服でも、エルメスのスカーフをシュッと首に巻いたり、ネクタイ風にしたり、ベルト代わりにするだけで、きゅっと引き締まって上品な印象に変身しちゃいます。
母の日にあげようと思って注文してあるのですが、箱を開ける母の顔を見るのが楽しみです。
だって、この間、母と、デパートに一緒に買い物に行った時、素敵ね〜って手にとってうれしそうに見ていたのに、やっぱり、いいわって買わずに私や子供にあげるものを買っていたんだもの。
あの母の顔は、相当、気に入っていたに違いないのが分かります。親子ですからね。
喜んでもらえるといいな〜。


懐中時計って、アンティークの時計って感覚ですよね。
根強いコレクターの方も見えるみたいで、今でもずっと残っていますね。
なんで、あんな大きくて使いにくい時計なのに気に入って集めようと思えるのかな?って、
不思議なんですが、懐中時計にしかないよさがあるんでしょうね。
懐中時計は、腕時計が出来る前に、携帯できる時計という便利なものとして販売されました。
ガラスが壊れないように、カバーがされてました。
これをポケットにしまって持ち歩いていました。
昔の職人さんは、こだわりを持ってひとつひとつを作っていたので、
その思いが伝わってくるような気がします。手にしっくり来るんですね。
中のぜんまいが透けて見えるものもあって、このアナログの感じがさらによさを出していたりします。
宝石が入っているような美しいものがあって、そうなると、単なる時計ってだけじゃなくなりますね。
ひとつの財産です。


マキガイ綱ミミガイ科アワビ属があわびの分類なんですよ。あわびは海底の岩礁に生息しているんですが、貝って長生きって知ってました?!犬や猫が10年以上生きれば長生きしているほうだといわれますが、あわびは寿命は17.18年だそうです。ミル貝は寿命が100年だそうです。大シャコガイは「ヴィーナスの誕生」の絵でヴィーナスが乗っていた貝みたいですが、もっと貝がなみなみにうねって、餃子みたいなのが大シャコガイで、最も大きい2枚貝です。アイスランド沖で発見されたものは寿命が400年だったそうです。あわび 通販であっという間に間食してしまったあのアワビな何歳だったんだろう?あわびは10年くらいまではまだ、食用にとってはいけないそうです。なので、きっと15年前後だったんだろうな。海の生物で驚きなのは、「ベニクラゲ」です。「不老不死のクラゲ」とも言われるんですが、なぜなら、歳をとると若返るため、実際には永遠に生きられるんですよ。直径 4-5mm の小さなクラゲですが、食べられたり、病気にかかったりしない限り、老化で死ぬことがないなんて、うらやましいですね。特に若返るって事は、女性からしたら、そんなうらやましい事はないです。温帯から熱帯の海域に生息しているそうです。動きがゆるかったり、冷たい海底で長生きしている生物ならありそうですが、暖かいところで、小さく動きも早いのに不死身とは驚きです。研究者が仕組みを解明しようとする試みを進めているそうです。本来なら寿命がきて亡くなる直前の老人が、さなぎのような状態になって、その中で、赤ちゃんまで若返り、また生まれるイメージです。この復活には丸二日かかるそうです。人間の遺伝子にもその可能性が眠っているかもしれないと研究を進めているので、もし解明されて、これを人間にも適用できるとしたら、生まれ変わることまでは出来なくても、肌を若返らせたりする事が出来るかもしれないですね。海の中はまだまだ解明されていない神秘の世界です。海綿の生物は体内に毒をもっていて、その種類が多いですが、人間も頭がいいですね。この毒を薬として使えないかと目をつけました。そして、ある海綿からすばらしいものを発見したんですよ。なんとそれは、がん細胞にだけきいて、がん細胞だけを殺す毒があるんです。まだ、動物実験の段階ですが、これで成果を挙げているため、近い将来、新薬として医療の場で活躍出来るかもしれないですね。現在、かかったら直らないといわれている、エイズ。これにもカブトガニの血液に含まれるタキプレシンという物質を発見し、そのままでは、毒性が強すぎるので、秋了して、T-22というものに改良され、現在でも改良されつつあります。エイズが治る薬となる日も近いかもしれないです。他にもガンにかからないある鮫の研究をして、スクアラミンというガン細胞がはすする命令を遮断することで、ガン細胞に栄養を送らず、死滅させる、そして副作用がない。これは、すばらしい発見です。ガンの治療薬として、将来使えるようになるだろうとテレビでいわれていました。人間の寿命を延ばす事が可能になったとしても、死なないような不老不死になる事は不可能ではないかと考えられます。それは脳が、新しい物質を吸収しようとしない防衛本能があるからだそうです。なので、体が、新薬でいくら若々しい状態でも、脳に寿命がきて死んでしまえば、体も行き続ける事が出来ないので、実際には寿命どうりなくなると仮説では言われています。それでも、体が若いまま寿命が来てなくなった方が死ぬまでにいろんな事が出来て、楽しい人生が送れそうですね。


彼氏もいない好きな人もいない今年30歳OLの私です。何も特技といえるものがなくまさにがけっぷち状態。そんな私にも少し希望がみえました。一つ趣味を見つけたのです。それは「美味しいものを食べること!」え?と思われた方も多いかもしれませんが(笑)寂しさは食べ物で紛らわすことができるんです!紛らわすといっても何でもかんでも食べまくるというのとは違います!ここぞというのを狙って自分へのご褒美に美味しいものを食べるのです。それも最高でも月1回と決めています。趣味といえるかはまだ定かではないので、近場ではなく少し遠出して食べに行くと決めました。遠出に行くという事は、プチ旅行ですよね。今月は若狭 民宿に美味しい海鮮を食べに行くつもりですよん。こうして毎月何かと自分へのご褒美をするために遠出をしていつもとは違う空気を吸ってくるんです♪それだけで心からリフレッシュできて、現実逃避ができます。結局現実逃避か!って感じですが(笑)がけっぷちだからってあせる必要なんてないんですよね。この歳にはこの歳西か出来ない事が沢山ありますもの。お金に余裕ができて仕事も慣れてきて時間がたっぷりありますから。寂しい女だと周りに思われても自分がいいと思えばいいんです!


整体師として独立することを考えている場合には整体学校に通うことになりますが、仕事をしながら学校に通うには土日や夜間コースでなければ困難となります。整体学校は民間が行っている学校ですから、入学者に配慮したコースを設定している場合があります。土日コースや夜間コースなど、仕事をしている人でも通いやすい環境が整えられている学校もあります。また独立のための専用コースを設定している学校もありますので、仕事をしながらでも通うことが可能なのです。学校に通う期間はコースによって変わりますが、夜間土日コースでは5時以降の時間帯を利用して1年かけて学んでいくことが可能です。整体師になるには治療院に勤務して技術を身に付けるという考え方も可能ですが、美容師などとは違い見習い中は収入が低すぎるという特徴があります。ですから治療院で経験を積むよりは整体学校に入って学んで行く方が効率よく技術を身に付けられるのです。独立には開業資金が必要になりますので、土日夜間コースで学びながら資金を準備することが大切なのです。一方で平日の午前中をメインとして通うことも可能ですが、授業時間が多くなるために半年程度の期間で技術を習得することが可能です。開業資金が十分にある場合には短期間で取得できるメリットがあります。
私はお店に並んでいる皮の綺麗な粒のそろったミカンに違和感を覚える。 子供の頃にミカンが好きで、畑をやっていたおじいちゃんにミカンの木を植えてほしいとお願いした。おじいちゃんは快く植えてくれて、実が付き始めた。身の大きさも本当に様々で、自分のこぶしほどの小さな可愛いものから、大人のこぶしほどの大きなもの。おなじミカンの木からなってもこんなに違いのあるものだとビックリした。 それまでは形の揃った皮のキレイなものしかみたことがなかったが、家で実ったみかんは外の皮は傷が付いていたり、黒い点が付いていたり…。お店で売っているミカンとは別のものかと思うくらいのものだった。 中の皮も厚く、食べづらく、酸っぱくて、家で出来るミカンはこんなものか…。と思っていたのだが、何年かして、ミカンの木が大人になってきたからなのか、中の皮が薄く、味も濃くなってとても美味しいミカンになっていった。 そこらの店で売られているミカンが、水で薄めた味に感じるほどの味の濃さだった。 ミカンの手入れをしているかと言ったら、特段何もしない。農薬も使わないから、春には葉っぱを沢山食べられて、アゲハ蝶が何匹も育ってヒラヒラ飛んでいる…。なんと、のどかな風景だろう…。そのミカンはおじいちゃんがお世話出来くなった今でも、沢山の実をつけてくれる。沢山の実が付く年と、ならない年があるのだが、味は安定している様に思う。 自分のおじいちゃんが育ててくれたミカンというような安心感もあり、美味しく感じたのかもしれない。ここでは自然農法にこだわった野菜や、無農薬で栽培された加工品などを扱っています。おじいちゃんが作ってくれた野菜のように、土作りにもこだわって何年先にも畑に負担のかからない農業という事を目指しているみたいです。自然とともに生きているそういった気持ちになれる野菜作りなのではないでしょうか。自然栽培の柑橘類のレモン、オレンジがありますよ。




   

















































































































































   
Copyright © basscuturen All right.